
2015年07月18日
ブログ、再開しました
こんな小さなブログを見つけてくださり、感謝します。
9か月ぶりにブログ、再開します。
半年以上放置しておりましたのは
私をとりまくエネルギーの流れがガラッと変わり
感じていること、経験していることを
言葉にすることがとても難しかったからです。
それに伴い、今までの記事は99%削除しました。
残した記事は、くまモンの秘密(私の大のお気に入り)と
ヨガマットホルダーの作り方のみです。
こちらは閲覧が多く、まだまだみなさんのお役に立てそうなので。
「外界のすべてが、あなたの思考と心理的態度に基づいている」
スワミ・サッチダーナンダ著のヨーガスートラ(26p)にあるこの一文。
ヨーガに出会って10年経ち、この意味するところが最近やっと腑に落ち始めました。
頭で理解、ではないんです。
ふっと心に染み入る感覚
こういうことだったんだ!って呆気なく気付く瞬間。
日々繰り返される、当たり前と思われている奇跡たちの本当の姿。
感動の嵐、感謝の嵐。
忘れてしまいそうな小さな気付きを、自分のための忘備録として綴っていきます。
今日も、ヨガピアに来てくれてありがとうございます。
あなたに起こることは、すべて良い事。
つまり、そういう事なんだと思います。
9か月ぶりにブログ、再開します。
半年以上放置しておりましたのは
私をとりまくエネルギーの流れがガラッと変わり
感じていること、経験していることを
言葉にすることがとても難しかったからです。
それに伴い、今までの記事は99%削除しました。
残した記事は、くまモンの秘密(私の大のお気に入り)と
ヨガマットホルダーの作り方のみです。
こちらは閲覧が多く、まだまだみなさんのお役に立てそうなので。
「外界のすべてが、あなたの思考と心理的態度に基づいている」
スワミ・サッチダーナンダ著のヨーガスートラ(26p)にあるこの一文。
ヨーガに出会って10年経ち、この意味するところが最近やっと腑に落ち始めました。
頭で理解、ではないんです。
ふっと心に染み入る感覚
こういうことだったんだ!って呆気なく気付く瞬間。
日々繰り返される、当たり前と思われている奇跡たちの本当の姿。
感動の嵐、感謝の嵐。
忘れてしまいそうな小さな気付きを、自分のための忘備録として綴っていきます。
今日も、ヨガピアに来てくれてありがとうございます。
あなたに起こることは、すべて良い事。
つまり、そういう事なんだと思います。
2011年05月15日
くまモンのひみつ
昨日の熊日に衝撃の写真が載ってました。
熊本で大人気のあのキャラクターの知られざる過去です。

貧相すぎて、かわいくない...w
しかも「くまモン」って名札つけてるしwww
記事によると
「実は、くまモンは1年くらい前はやせていました。
熊本県内を回っておいしいものを食べすぎ、急に太ったそうです。」
なのだとか。
ちなみに昨日の新聞に載っていた現在のくまモンはこちら。

こっちの方が断然可愛い♪
熊本がおいしいものいっぱいで良かった!
くまモンのこれからが楽しみです。
熊本で大人気のあのキャラクターの知られざる過去です。
貧相すぎて、かわいくない...w
しかも「くまモン」って名札つけてるしwww
記事によると
「実は、くまモンは1年くらい前はやせていました。
熊本県内を回っておいしいものを食べすぎ、急に太ったそうです。」
なのだとか。
ちなみに昨日の新聞に載っていた現在のくまモンはこちら。
こっちの方が断然可愛い♪
熊本がおいしいものいっぱいで良かった!
くまモンのこれからが楽しみです。